瑠璃色つらつら日記

日常のいろんな気付きやシアワセを書いています。映画、音楽、舞台、アニメなど、好きなもの多すぎて困っちゃう。

実家近くの隠れ家的カフェ「天気輪の柱」

久しぶりに実家へ帰省した。

名古屋から私鉄で40分ほど行った阿久比(あぐい)というところ、結構のどかな場所である。

こんな感じ。

f:id:edinn:20200926180940j:image

この近くに、よく行くカフェがあるので紹介してみようと思う。

都会からはちょっと遠いけれど、足を運ぶだけの魅力のある隠れ家的カフェである。

f:id:edinn:20200926181111j:image

お店の名前は「天気輪の柱」(てんきりんのはしら)

宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」に出てくる造語がそのまま店名になっている。

命名の由来をマスターに聞いたことはないのだけれど、多分「銀河鉄道の夜」から取ったんじゃないかなと・・・。

というのも、このカフェ近辺の風景、結構な賢治ワールドっぽい雰囲気なのだ。

花巻に負けないくらいかも。

特に線路沿いとその周囲の田園風景は、なかなかいい感じである。

写真でどこまで伝わるか・・・

f:id:edinn:20200926181208j:image

f:id:edinn:20200926181233j:image

f:id:edinn:20200926181340j:image

f:id:edinn:20200926182352j:image

 

入口右手にはこんな文言の小さな看板もある。

「駐車場は実は裏側にもあるんです」

このちょっと笑いを誘う文章の書き方がいい・・・(笑)

で、これが裏側の駐車場。 

f:id:edinn:20200926225307j:image

 

 

ここのマスターは一見寡黙でサバサバしているが、この看板やメニュー表の書き方からして、かなりユーモアのある人だと思う。

(実は会話らしい会話をしたことはないのです。人によっては無愛想と思うかもしれませんが、実際はそういう方ではないです。ただ、お店以上にマスターの方が隠れ家的なだけのよう(笑))

 

f:id:edinn:20200926181851j:image

f:id:edinn:20200926181906j:image

この大きな窓がまるで車窓のようで、なかなか良い感じ。

 

f:id:edinn:20200926182200j:image

この日はレギュラーコーヒー350円を注文。

コーヒーの種類は他にも沢山ある(イレギュラーコーヒーなんてのもある!)。

他に中国茶なども置いてあり、ドリンク類フード類共にとても充実している。

それをマスターひとりで切盛りしているのですごい(なので、ちょっと待たされることもあります)

お値段はとてもリーズナブルで、ランチセットも1000円以内で頂けるものがある(カレーライスやオムライスなど)

 

 

営業時間は8:30~宵の口だそう(笑)

お客さんがはけたらテキトーな時間に終了、なのだろうか。

童話の匂いとユーモアが漂う、独特な個性のカフェである。

 

 

正直、この近辺にはめぼしい観光地がない。

それどころか、周りは田んぼばかりで、結構ホントに何もない・・・(笑)

なので、逆に何もない場所でコーヒー片手にのんびりしたい人、宮沢賢治の世界が好きな人には、とてもおすすめである。

一人でも、友人家族でも、ゆったりくつろげる魅力的なお店なので、興味のある方は是非どうぞ!

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

 <天気輪の柱>

 愛知県知多郡阿久比町卯坂坂部39

 0569-48-8027

 アクセス:名鉄河和線の坂部駅から徒歩2分

 営業時間:8:30~宵の口

 不定休(日祝は営業してます)

 

↓ HPは無いようですが、FBにファンサイトのようなページがあったのでシェアさせてもらいました。
m.facebook.com

 

病み上がりブログ、ちょっと視点がラリってるかも・・・

さっきまで、頭痛と吐き気でへたばっていた。

土日をほぼ布団の上で過ごすことになってしまった。

もったいない休日・・・。

 

 

たまにやって来るこの頭痛と、まだうまく付き合えずにいる。

私の体は、精製された小麦粉、白砂糖、乳製品などを普通の人並みに食べると、アレルギー反応や頭痛として出てきてしまう。

多分今回も、何か油断して食べてしまったのだろう。

ヴィーガンの方が体に負担がかからないのだろうけれど、まだそこまで食を変えれずにいる。

(なので風邪症状とかじゃないんです)

 

 

数日間経つと自然に頭痛は治まるのだけれど、明日が仕事なので今回は頭痛薬に頼ることにした。

飲んでから30分ほどで効果が表れた。

数日間苦しんだのがウソみたい。

EVEクイックさん、ありがとう。おかげで楽になったよ。

ふだんあなたにはあまり頼らない様にしているのだけれどね。

でも、もともと真面目気質の私には、あなたに頼らず「頭が痛いので休みます」と会社に言う勇気が出なかったよ。

(真面目だね、えらいえらい。でも徐々にそういう自分、卒業して行こうな(笑))

 

 

それにしても病み上がりの感覚というのは、嵐の後の凪のように素晴らしい。

生きてるだけでありがとう、という気持になる。

 

 

起きてから、まずは軽くお部屋をお掃除。

そして、自分の趣味が並んだ棚にふと目が留まる。

何となく撮りたくなりパシャる。

こんな感じ・・・

f:id:edinn:20200913185718j:image

 

右から、大好きなアニメ「K」のキャラクタースタンド。

ヨーロッパの街並みの置物。

大島弓子の漫画「綿の国星」のチビ猫。

画家の藤田嗣治さんの人形。

今年観た奇想天外な映画「ザ・ルーム」のチラシ。

九州の山鹿灯籠

(興味のない方にはスミマセン)

・・・どれも自分の好みばかり、なのに共通点がほとんどないことに笑えてきた。

私の頭の中はこんなにもカオスでおめでたかったんだ、と改めて気づいた。

 

 

そして、台所には一昨日購入した無農薬野菜が! これもパシャる。

f:id:edinn:20200913185747j:image

 

半額ではあるけれど、まだ元気そうだったので購入した。

無農薬、化学肥料不使用、こういうお野菜を食べれるのってホントありがたい。

頭痛でほとんど動けなかった昨日、このサツマイモを蒸かして頂いた。

大幅に手間を省いて食にありつけた。

人参もまだ青臭さが十分残っているので、スライスしてサラダにすると美味かろう。

 

 

そしてその足で最寄りのスタバへ。

今日の残りの時間を使って、このブログを書いている。

先週更新できなかったので、今週は何とか書きたかった。

しょーもない内容だけれど書けて良かった。

 

 

というわけで、病み上がりで視点がラリってるかも知れません、ゴメンナサイ。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

最近の神戸街角風景にコメントを少し添えて

その1、空の色の変化について

f:id:edinn:20200824082426j:image

f:id:edinn:20200830144642j:image

夕陽が沈む辺りの空の色が、子供の頃から好きだった。

このオレンジ ⇔ 青へ変わる部分、

境目は一体どこなの?とか、しょーもないことを考えるのが好きだった。

オレンジから青だよ。

これを水彩絵の具で真似しようものなら、汚く濁るだけだろう。

自然の生み出す色には敵わない。

 

 

 その2、カフェにて

f:id:edinn:20200830144656j:image

神戸にあるスタバ中山手通2丁目店にて。

ここは他店とはちょっと違うメニューが頂ける店舗。

私の座った辺りの木漏れ日があまりにきれいだったのでパシャリ。

この光に包まれながら頂きました。

 

 

その3、どしゃ降りの雨の中、何を思う

f:id:edinn:20200830144747j:image

元町商店街を歩いていた時に見かけた光景。

どしゃ降りの雨の中、傘を差したまま佇んでいる女性がいた。

女性は全く動かず、目の前の人工の滝をずっと眺めていた。

座っている椅子も当然びしょ濡れだっただろう。

雨の中ひとり何を思っていたのか。

濡れたレンガの石畳の中に浮かび上がる白い傘と後ろ姿が印象的で、ついパシャってしまった。

 

 

 

 ささやかですが、最後まで読んで頂きありがとうございます。

ショートストーリー、今日の印象的だった2つの風景

<その1>

駅へ行く道すがら。

私の前を黒いタイトワンピースの女性が歩いていた。

 

履いている靴がヒールの無いクリーム色だったので、一瞬、何も履かずに歩いているように見えてしまった・・・。

 

えっ、裸足?

いやいや、肌色っぽいお洒落バレエシューズをちゃんと履いているよ。

なんだ、朝からすごい珍事を見てしまったのかと思ったわ(笑)

 

 

上品そうなお姉さんの後ろ姿を見送りながら、ふと思った。

綺麗なお姉さんが日本の街を普通に裸足で歩いている世界、

そんな次元が本当にあっても全然OKなんだけどな!(笑)

 

 

<その2>

いつも行くカフェにて。

一人静かに座っているスキンヘッドの若いお兄さんがいた。

 

お坊さん・・・ではないのだろうけれど^^;、まるで映画の「ファンシーダンス」か、お線香のCM「亀山のはなげしき」に出てきそうな、すらりとした上品なお兄さんだった。

(普通にGパンとTシャツ姿でした)

 

さらに気になったのは、その人の手のポーズ。

シャーロックホームズのあの有名なポーズで、じっと座っていたのだ。

こんな感じ。

f:id:edinn:20200823161420j:imagef:id:edinn:20200823161427j:image

NHKで放送していたジェレミーブレットのホームズが好きだったので、そのお兄さんの佇まいは私のツボ丸はまりだった。

 

スタイリッシュなお坊さんが、私生活では探偵業を!・・・いや、お坊さんでも探偵でも無いってば、多分(笑)

 

 

せっかくなので2つ隣の席に座り、チラチラ眺めさせてもらった。

その人、退店するまで本当にそのままのポーズだった(笑 たまらんワ)。

 

 

オチも何にもないエピソード。

途中ワトソンみたいな人が待合せで来たら、さらに面白かっただろうけど、さすがにそこまでは起きなかった。

 

 

後でよくよく調べたら、このホームズのポーズ、スティーブ・ジョブズや五郎丸選手もやってた!

巷では何かのおまじないポーズになってるのかしらん。

 

 

 

地味なお話ですが、最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

最近カフェに持込んでいるミルク代用品について

以前このブログで、カフェにマイミルクを持参する話をしたことがある。

 

今回は今使っているアーモンドミルクとオーツミルクについて感じたことを、少しご紹介しようと思う。

f:id:edinn:20200815231556j:image

右が健康食品店で購入したアーモンドミルク(アーモンド風味は少なめだがさっぱりしてる)

左がブルーボトルコーヒーで臨時販売されていたオーツミルク(香ばしい風味とほのかな甘みがあるが砂糖不使用)

 

 

どちらも輸入品なので1リットル700円台のお値段で、ちと高め。

(なのでたくさん飲みたい人向けの話でなくてゴメンナサイ💦)

私はこれをジャムの小瓶に入れて持ち歩いてる。

 

 

 

こんな高いミルク代用品を使うようになったのには、いくつか理由がある。

・コロナ禍の影響で、どのチェーン店カフェでもミルクポットを置かなくなったから。

ポーションタイプのコーヒーフレッシュは成分的になるべく使いたくないから。

・ミルク変更のカスタマイズ注文をするより安いから。

・そして、もともと乳製品に少しアレルギーがあるから。

 

 

今までは少量の牛乳ならアレルギーは出ないからと普通に使っていたけれど、コロナでの変化をきっかけに、すっぱり切替えることにした。

高いながらも少量ずつ使い、結構楽しんでいる。

 

 

 

今回、ミルクの代用品をいろいろ試してみて感じたことがある。

それはちゃんと使っている「材料」「成分」を見なければ意味がないということ。

アーモンドミルクは最近スーパーでも見かけるようになったけれど、裏面の材料を見ると・・・あ、だめだこりゃ・・・となってしまうモノがある(^_^;)。

美味しくするため、見映え良くするために、人工添加物を入れて商品化しちゃうのでは、せっかくの健康食も台無しだ。

(日本人の体質にとって、消化排泄されにくいモノがたくさん許されているので、少しずつでも良い方に変わっていくことを願います)

 

 

 

通常これらミルク代用品は、水や植物油を加えることで乳化させているようだ。

でないとアーモンドやオーツ麦だけではミルクのような液体にはならず、商品化できないからだろう。

私が今回紹介したものは、SpringWater(天然水?かな)、SunflowerOil(ひまわり油)がベースだったので、信用し購入してみた。

 

 

情報は常に更新されていくので、出来るだけ一般常識や既成概念にとらわれないよう、自分の体と相談しながらこれからも選んでいきたいと思う。

 

 

 

ここまで読んで、ブラックコーヒーにすればいいのに・・・と思った方がいるかしらん。

それに対する言い訳は・・・

もともと牛乳たっぷりなコーヒーが好きなので、ブラックコーヒーにすると我慢の連続になっちゃうから!

お口の嗜好と付き合うのって難しい(笑)

けれどアレルギー持ちでも、食を楽しめる方法は沢山あるので、これからも色々探して遊んでみたいと思う。

 

 

 

最後に、最近のカフェ風景写真をご紹介します。

f:id:edinn:20200816002539j:image

f:id:edinn:20200816002643j:image

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

京都大原へ 苔むした香りと湿気がたまらなく素敵でした

三連休の初日に、京都大原へ行ってきた。

夏に訪れるのは初めてだ。

 

 

快晴ではなく曇り空。 

湿気をたっぷり含んだ空気、その中に感じる苔むした匂い。

虫も結構いたけれど、私は夏の山奥らしい、このしっとりした曇天の大原が気に入った。

 

 

うっすら霧がかった青い山並みがとても美しさったのだが、残念ながら私の携帯では上手く色が表現できず…^^;

なので山の写真以外で、お披露目できそうなものを並べてみた。

f:id:edinn:20200809160219j:image

f:id:edinn:20200809164512j:image

f:id:edinn:20200809160245j:image

f:id:edinn:20200809160304j:image

f:id:edinn:20200809160348j:image

f:id:edinn:20200809160440j:image

f:id:edinn:20200809160511j:image

f:id:edinn:20200809160545j:image

f:id:edinn:20200809160635j:image

この苔の美しさをどう表現すればいいのか!

肉眼ではもっと素敵だったのですョ。

山も苔も素敵。

 

 

f:id:edinn:20200809160804j:image

これは勝林寺。お堂の中に金ピカの如来様が鎮座されている。

 

f:id:edinn:20200809160833j:image

宝泉院の門。

ここの額縁庭園はこじんまりしているけれど、いつ眺めても飽きない。

朝早く着いたので、30分ほどお部屋を独り占めできた。

 

 

f:id:edinn:20200809215202j:image

置かれているのは私が頂いたお抹茶茶碗

エアコンなしでも十分快適な空間だった。

f:id:edinn:20200809215017j:image

f:id:edinn:20200809221134j:image

f:id:edinn:20200809215314j:image

手前は水琴窟。

竹筒に耳を当てるとコロンコロンと音が聞こえる。

お部屋の隅にあるので、これに気付かない人が結構いる。

 

 

f:id:edinn:20200809215621j:image

f:id:edinn:20200809220005j:image

 

日帰りだったけれど良い旅になり大満足。

久しぶりの大原は青や緑がいっぱいで、とにかくきれいだった。

 

 

少しでも目の保養になればと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

虫についてのショートストーリー

今朝、出かけようとしたら、玄関のドアにコガネムシが張り付いていた。

 

駅へ歩いていく道すがら、今度はでかいセミがすぐ目の前を通り過ぎていった。

 

コガネムシセミも嫌いな虫じゃないのだけど、なにせ大きいから一瞬ギョッとするワ。

 

 

虫が目の前に現れることには、意味があると仰った人がいた。

特に人間から忌み嫌われている虫の場合、尚更そうらしい。

虫の方に一気に思考が集中して、強制的に他の思考がシャットダウンされるので「一旦考えるのをやめなさい」「心を休めなさい」などというお告げなのだとか。

 

 

だけど自分が今朝何を考えていたか、もう忘れてる(笑)

思考が多すぎるのか、もしくはホントに虫さんは気まぐれで現れただけなのか…

 

 

 

そして夕方、帰ってきたら奴はまだ家の玄関にへばり付いていた!

f:id:edinn:20200805194502j:image

しかも、ほぼ同じ位置のまま……

よく飽きないな。

そんなにいいっすか、家の玄関(笑)

ま、Gじゃないし、コガネムシなら好きなだけいてくれい。

 

読んで頂きありがとうございます。